今日(きょう)は、神奈川県(かながわけん)藤沢市(ふじさわし)の 「ふじさわ 市民(しみん)まつり」でした。
藤沢市(ふじさわし)にある いろいろな 神社(じんじゃ)から お神輿(みこし)が 集(あつ)まって、パレード(ぱれーど)のように 街(まち)の 中(なか)を 運(はこ)ばれて 行(い)きました。
お神輿(みこし)は、神社(じんじゃ)に 祀(まつ)られている 神様(かみさま)の 乗(の)り物(もの)です。
運(はこ)ぶことが できる 神社(じんじゃ)とも いえます。
太鼓(たいこ)や 鈴(すず)を 鳴(な)らしたり、歌(うた)を 歌(うた)ったり、掛(か)け声(ごえ)を かけたりして、力強(ちからづよ)く、でも ゆっくりと 進(すす)んで 行(い)きます。
お神輿(みこし)を 担(かつ)ぐ 人(ひと)たちは、踊(おど)りのような 特別(とくべつ)な 歩(ある)き方(かた)を 練習(れんしゅう)するのだそうです。
みんなが 着(き)ている 服(ふく)は、法被(はっぴ)といいます。
とても 賑(にぎ)やかに 神様(かみさま)に 祈(いの)る イベント(いべんと)です。
大(おお)きな 災害(さいがい)が 起(お)こりませんように。悪(わる)い 病気(びょうき)が 広(ひろ)まりませんように。作物(さくもつ)が たくさん 実(みの)りますように。
神様(かみさま)、私(わたし)たちの 街(まち)と 人(ひと)びとを 守(まも)ってください。
コメント(こめんと)comment